座学を即実務に。医療経営士の資格をもつキャリアプランナーの視点

医療人材総合サービスを展開する株式会社エムステージのメディカルヒューマンリソース(以降、MHR)事業部では、医療機関と医療従事者の最適なマッチングを支援するスタッフとして「医療経営士」の資格取得が推奨されています。「医療経営士」とは、医療機関における経営課題を解決する能力を証明するもので、一般社団法人日本医療経営実践協会が認定しています。
この「医療経営士」を取得する意義とめざす姿について、現場で活躍するキャリアプランナーに伺いました。
メディカルヒューマンリソース事業部 東京営業部CPグループ 定期チーム マネージャー代理
加藤さん(医療経営士2級)
2021年エムステージに入社。MHR事業部において、医師の求職を支援するキャリアプランナーとして、定期アルバイトの求職医師を担当。現在は、マネージャー代理としてチームのマネジメントにも携わる。
ーー よろしくお願いします!まずは、これまでのご経歴を教えていただけますか
大学卒業後は金融機関で仕事をしながら、フロアボールという室内ホッケー競技の練習に打ち込んでいました。日本代表として海外に遠征にいったり、ノルウェーのチームで3カ月間プレーしたり、フロアボールを中心とした生活を送っていました。その後、コロナをきっかけにフロアボールからの引退を決め、これまでフロアボールに注いでいた時間や情熱を今後は仕事に注ぐべく、転職することにしました。
転職の際はいろいろな業界を視野に入れていましたが、現役時代に医師にお世話になった経験や大学でも健康やスポーツについて学んでいたということもあり、医療業界に重きをおいていました。エムステージの面接では現場の女性の方とお話しする機会があったのですが、その方のお話しを通してとてもやりがいのある仕事だと感じました。面接の後に案内いただいたオフィスの雰囲気も素敵で、すぐに入社を決めました。
ーー フロアボールの選手、かっこいいですね!次のキャリアとして選んだ医療業界や人材紹介業界は未経験での挑戦だったのですね
そうなんです。そんな未経験の私にとって、医療に関する理解を深めるよい機会となったのが、MHR事業部で取得を推奨されている「医療経営士」の勉強です。
ーー 医療経営士とはどのような資格なのでしょうか
医療経営士は「医療機関における経営課題を解決する能力」を証明する資格になります。この資格取得に向けた勉強をおこなうことで、医療機関の仕組みや抱えている課題、医療政策の流れなど、業界の基礎的な知識から医療経営における実践的な能力を身に着けることができます。
私は会社推奨ということで勉強を始めましたが、実際に勉強を進めていくとすぐに今の業務に直接活かせるということがわかりました。私はキャリアプランナーなので医師の方とお話しする機会が多いのですが、その際に、お話しされている専門的な内容がすんなり理解できるようになりました。「これ、勉強した内容だ!」と言う感じで。そのことによって、先生の反応がどんどん変わってくるんです。

ーー 加藤さんは、現在2級を取得されていますね。3級と2級でなにか変化はありましたか
3級の勉強を通して学んだことは、医療業界の制度や用語などの基礎知識です。2級ではさらに、医療機関の財務や戦略、人事などを含めたより経営に関する実務的な内容を学ぶことができました。
知っているだけではなく、その言葉の背景や構造を理解できるようになり、これまで点であった知識が線でつながっていく感覚がありました。
具体的には、この診療報酬の改定があったからこの募集が出てるんだろうなと想像できたり、先生のキャリアを考える際も、この科目の診療報酬が増えてきているという流れから「このポジションに挑戦しませんか」と提案できるようになったり。背景が理解できるようになったり、医師に対する提案の幅が広がったことはとても大きい変化です。
ーー座学で学んだことを、すぐに実務に活かせるのは楽しいですよね!そんな学びを続ける加藤さんの、今後の目標を教えていただけますか
今の私の役割は、医師に対し定期非常勤(アルバイト)の求人を紹介するキャリアプランナーです。医療経営士の勉強をすることで私自身の提案の幅は広がっていますが、それと同時に、事業部としての提案の幅も広がってきています。
エムステージは、2022年に当時エムステージグループの1つであった株式会社Rakusaiと統合しました。これにより、これまでRakusaiが提供していたRPOサービスと、求人データシェアリングサービスをエムステージのサービスとして提供できるようになりました。
今まで8Fと5Fでフロアが分かれていたそれぞれのチームが、一つの大きな組織となることで連携しやすくなり、より多くの選択肢から課題に対するソリューションを提供できるようになりました。
今後は、このような選択肢も含めてより本質的な支援ができるよう、キャリアプランナーの枠を超えて考え行動していきたいと思います。
ーー座学で学び、現場に活かすことで視野を広げているのですね。本日はお話ありがとうございました!
エムステージグループ 医療経営士の取得状況(2025年8月時点)
・総合格者数:135名
ー3級:83名
ー2級:49名
ー1級: 3名